世の中にたくさんある社会の問題やその取組。ゴミの問題や森林破壊、格差社会や子育てなど……。その種類は実にさまざまです。
みなさんの社会の問題に対する関心はどのようなものでしょうか。このコーナーでは、市民の「社会問題」に対する関心や意見を紹介します。
油を排水に流していました
我が家は油を使って料理する機会が多く、少量の場合は排水に流していました。この方が面倒にならず、片づけが簡単と思っ・・
通学方法とエコ思考
最近、自宅前の交通量が以前より多くなったと感じます。自宅から数キロメートル離れた学校に通う際に、送迎や原付バイク・・
子供のネット依存ないとはいえない
ネットは現代に必要なものだと思います。大人に限らず、子供にとっても有益なものといえるでしょう。我が家で1人1台ず・・
子供服は友達同士でお下がりをまわしています
子供が生まれると、思っていた以上に出費が増えます。特に洋服は、うちは保育園に行っていたので着替えと洗い替え用にた・・
ちりも積もれば山となる
最近は、技術の発達とともにゴミ問題も深刻化してきていると思います。だから、少しでも役に立つといいなと思い、私は日・・
ペットボトルの使い道
世の中にはペットボトルであふれています。したがって、リサイクルする代表例としても取り上げられることがよくありま・・
アイスバケツチャレンジについて
最近、インターネット上で「アイスバケツチャレンジ」が話題になっていました。最初は「アイスバケツチャレンジ」の意味・・
国境なき医師団を支援するには
地震やさまざまな天災などが、今世界中でおきています。 その発生から、24時間以内に現地に向けて出発するのが国境な・・